社会福祉法人友の会ホームページへようこそ!

社会福祉法人 友の会 特別養護老人ホーム ほっとハウス

貸し会議室・貸しホール 友の会福祉会館 料金・空き状況はこちら

求人情報1 情報開示
〒039-1101
青森県八戸市尻内町字熊ノ沢35番2
MENU
貸し会議室・貸しホール 友の会福祉会館 料金・空き状況はこちら
〒039-1101 青森県八戸市尻内町字熊ノ沢35番2 TEL.0178-70-1818

お知らせ

2023年05月27日(土) 特別養護老人ホーム ほっとハウス 

張田きほようクラブ

5/27(土) 気持ちの良い風の吹く日に 張田きほようクラブで生活動作の介護予防体操を行いました。

講師はおなじみ当施設でリハビリを担当している橘理学療法士です。
ひとつひとつの体操にどういう意味があるのか、日常のどのような場面で使われる筋肉なのか等
解説を添えながらゆったりと体操しています。
整容するとき、自宅のお風呂の浴槽をまたぐとき・・・
具体的な動きを頭に描き、和やかにかつ真剣に取り組まれていました。

久しぶりの集合だったようですが、みなさんお身体が鈍ることなく動作に問題ないようです。
体操は膝より少し低めの椅子に腰をかけながら行っています。
「はい、では椅子につかまりながら座ったまま片足のばしてー」と一斉に動くと
あちこちからパキパキと関節が鳴る音が!
それを聞いて隣の方と顔を見合わせて笑い合ったりする場面も。
 
時折挟まれる「はいみなさん今日は何日でしたでしょうか?」「さっきの足踏み、どちら側の足で止まったか覚えていますか?」
と身体の体操だけではなく頭の体操も交えて終始笑いの絶えない時間となりました。


また機会がありましたら、張田きほようクラブでお会いしたいと思います。ありがとうございました。