社会福祉法人友の会ホームページへようこそ!
1
〒039-1101
青森県八戸市尻内町字熊ノ沢35番2
MENU
特別養護老人ホーム ほっとハウス
デイサービスセンター ほっとハウス
ヘルパーステーション ほっとハウス
小規模多機能ホーム 長根の森
居宅介護支援事業所
友の会福祉会館
HOME
法人紹介
施設紹介・サービス内容
特別養護老人ホーム ほっとハウス
デイサービスセンター ほっとハウス
デイサービス たものきほっとハウス
ヘルパーステーション ほっとハウス
小規模多機能ホーム 長根の森
居宅介護支援事業所
友の会福祉会館
求人情報
1
情報開示
活動紹介
お問い合わせ
職員ブログ
職員ブログ
HOME
>
職員ブログ
>
令和5年度青森県新介護職員応援イベント
2023.11.17
特別養護老人ホーム ほっとハウス
令和5年度青森県新介護職員応援イベント
11月16日 令和5年度青森県介護職員応援イベントに参加すべく、青森市にあるホテル青森へ行ってまいりました。
初めに外国人介護職員によるインドネシア舞踊を拝見しました。きれいな民族衣装で、優雅でやさしい踊りにうっとり。とても素敵でした。
講演では、講師の 中浜 崇之 さんから
「介護の仕事を自分らしく楽しめる視点とは?」という内容でご自身の経験談や、
介護の仕事、価値観、大切にしていることなどをお話しいただきました。
名刺交換体験は、とても緊張しましたが、上手にできたと思います。
グループワークでは「仕事で大変な事、嬉しかったこと」を話し合い、グループでの意見をまとめ発表しました。
大変だったことは、
・言葉が分からない(外国人技能実習生)
・時間に追われること
嬉しかったことは、
・入居者さんに、ありがとうと言ってもらえたこと
・お年寄りと話すことが楽しい
・毎日仕事が充実している
です。
緊張しながらの発表でしたが、他施設の方と交流を図りながら楽しく取り組めました。
宮下知事は、「ありがとうと言われて嬉しい・笑顔が見られてうれしい」という意見に対し、
「こちらからもありがとうと相手に伝えてください。笑顔を見せてあげてほしい。そうすることでお互いに嬉しい思いを共有できる」というお話をされ、共感致しました。
また配られたメッセージカードには、「大丈夫、いつも応援しています」と書かれており、知事は日ごろから、この「大丈夫」という言葉を自分に投げかけていると話されていました。
自分たちも、この言葉を励みにこれからも頑張っていきたいと思います。
新入職員という同じ福祉の道を選んだ沢山の仲間と同じ時間を過ごすことができ、とても充実したイベントでした。
宮下知事との写真です。
同期4人、これからも頑張ります!
一覧に戻る
2
629